Home  Profile Freesheetmusic Concerts Links BBS    Aeolian Consort


                                         


                        







エオリアン・コンソートがお世話になっている方々と団体

「生成するフラクタル -『耳をすませば』考」 知足庵が出版した本のホームページです。

リコーダーの広場 リコーダー・グループの全国ネット。色々な団体と交流できます。

習志野フィルハーモニー管楽団 エオリアンのメンバーのほとんどが現役又はOBという縁の深いオケです。

SAKAMOTO古楽コンソート ガンバ奏者坂本利文氏のHP。
                   子息龍右氏は知足庵「テレマン・クラブ」でいっしょに遊んで(指導して)もらっております。


チェンバリスト副嶋恭子 題名の通り、副嶋恭子氏のHP。知足庵の奥さんのお師匠さんです。

古楽器製作工房 平山 
楽器製作者平山照秋氏のHP。主に弦楽器・チェンバロを手がけておられます。
                居合いはやるわ、自分の家を作るわ、よくしゃべるわ、行動的でとても楽しい方です。


坂田古典音楽研究所 中国と日本のあらゆる音楽と楽器の研究・演奏をされている坂田進一氏のHPです。
               破門される音楽学者が多々おるとの噂ですが、弟子との交流に熱心な方です。

西村音楽アカデミー 船橋と佐倉を中心にヴァイオリンやピアノの音楽教室を開いておられます。
              開設28年ですかぁ。西村さんご夫妻とは習志野フィルハーモニーを通じての知り合いですが、
              30年前になるんだぁ。奥さんはリコーダーの愛好家でもあります。

「浪漫座」<ツィンマーマンの夢> 旧佐賀銀行(佐賀県重要文化財)が佐賀市歴史民俗博物館に利用され、
              その一階がレストラン・カフェ「浪漫座」です。心地よい適度な響きがあり、若者の演奏の場として
              使われています。知足庵が笛を吹かせてもらいました。

リコーダー・アンサンブル団体他

積志リコーダー・カルテット 静岡県で活動されている団体です。私たちとは違い、実に立派な実績をお持ちです。
                  見習わねば。

臼井リコーダーアンサンブル 地元千葉のグループということで佐倉リコーダーフェスティバルでよく聴いてます。

西早稲田コンソート da meningenさんが運営しているサイトです。早稲田大学リコーダーアンサンブルがこれまでに行った演奏をMP3で紹介しています。現在は解散しているとのことで残念です。

カウォティム・リコーダー・アンサンブル 
BBSでお馴染みのミールさんが所属するグループです。こんな立派なHPは私には到底作れません。

あさはたバロックアンサンブル リコーダーだけでなくバロックの室内楽をなさっている静岡の方々です。メンバーの一人Nさんは習志野フィルOBということなので懐かしくなります。

リコーダー奏者本村睦幸
 見出しの通り、本村睦幸さんのホームページです。これから楽譜を充実させたいとのことなので楽しみです。

リコーダー・アンサンブル「カナデル」 奈良で活動されているグループです。

無料で楽譜やMIDIを提供している団体など


IMSLP とにかく膨大な譜面を提供しているサイトです。現在では多くの図書館、大学が公開している楽譜をこちらにリンクさせているので
非常に検索がしやすくなりました。

Werner Icking Music Archive 頻繁に立ち寄らせていただいてますが、曲が増えすぎておいつかないくらい。合唱曲でもリコーダーのパート譜にしてくれるのが嬉しい。現在はIMSLPに統合されています。
Recorder music 上記のアーカイヴのうち、リコーダー曲だけ集めたサイトです。どちらもChristian Mondrup氏が管理しています。

Choral Public Domain Library 合唱曲ならなんでもござれという巨大なサイト。だいぶ曲を戴いています。知足庵も何曲か登録しています。

On classic die Kunst der Fuge MIDI専門の巨大サイト。名前のごとくやたらとフーガに執念を燃やしています。相当希少価値のある曲もありますよ。知足庵が投稿した曲も公開されてます。

Gallica, bibliotheque nationale de France
フランスの作曲家の自筆譜を多数公開しています。リュリ、ラモー、マレ、フィリドールを含むかなり膨大なコレクションです。とても調べ尽せません。

Reseau des Bibliotheques munincipales de Versailles ヴェルサイユ主要図書館網です。Collections numeriseesの欄にフィリドールの写本集があります。ダウンロードは1ページずつしか出来ません。Fonds PhilidorはGallicaにも登録されています。

NEUE MOZART-AUSGABE / DIGITAL MOZART EDITION 新モーツァルト全集が公開されています。

Bach Cantatas Website バッハのカンタータのピアノスコアが入手出来てロイジンクの演奏が聴ける貴重なサイト。学術的な資料も豊富です。他の声楽曲も網羅しているのでとてもありがたいサイトです。

The unheard Beethoven Op番号以外の多数の作品のMIDIが聴けます。譜面はありませんが、何曲かMIDIから譜面を作りました。

tomasluisdevictoria.org 名前の通り、ビクトーリアの譜面、MIDI、ファクシミリなどを公開しているサイトです。他にゲレーロやモラーレスの譜面もあり、とても重宝しています。

Munchener Digitalisierungszentrum ヘンデルとリストの全集が手に入る他。アウグスブルクで出版された譜面が豊富です。頻繁に更新されているのでまめに開きましょう。

I fondi musicali digitalizzati presenti su Internet Culturale イタリアの各図書館で公開されているファクシミリが入手できます。内容は図書館毎に傾向が異なります。

Duben Collection スウェーデンのウプサラ大学が所蔵する筆写譜が公開されています。多くが17世紀のドイツ、イタリアの作品群です。入り易いように検索欄にリンクしてあります。接続が良くないので3、4回くらい更新を繰り返す必要があります。

Brahms Institut リューベック高等音楽学校が主催するサイトです。ブラームスの全て(多分)の譜面が見られます。ダウンロード出来ないのがちと残念ですが。

Dolmetch online Free and Commercial Sheet Music 無料のリコーダー譜がかなりあります。有料のものはダウンロード出来ませんが何故かスコアを見る事は出来るので参考になります。

The Danish National Digital Sheet Music Archive 三つの王立図書館の写本、出版譜が公開されています。バッハのカンタータ200番、恋のシャンソン集の筆写譜とかプレトリウスの出版譜が目を惹きます。

Oraos de Portugal CoelhoのFlores de Musica全133曲の他、若干のオルガン曲も入手できます。歴史的オルガン関連のリンクも付いています。

BIBLIOTECA DIGITAL HISPANICA  スペイン国立図書館のデジタルサイトです。直接楽譜欄にリンクしてあります。

Sachsische Landesbibliothek - Staats - und Universitatsbibliothek Dresden テレマン、ヴィヴァルディをはじめとする膨大な筆写譜が入手できます。ここも楽譜欄にリンクしてあります。

Digitale Sammlungen Universitats - und landesbibliothek Darmstadt Graupnerのカンタータが大量に所蔵されています。今ではテレマンの非常に多くの作品も公開されています。